今日は昨日の続きの話をします。
この記事をパパッと読む!
昨日のつづき
まずは朝までお世話になった藤枝のマック。
今回は追い出されずに朝6時過ぎまでいることができました。
マックありがとう…
マックで寝れたわけではないので、目覚ましがてら散歩に。
朝焼けが綺麗ですが逆光で全体的によくわからないことになっている写真ですね。
いざ、浜名湖へ
さて、朝になり、みんな目を覚ますと早速移動です。
今日の目標は、
- 名古屋で味噌カツを食べること
- 琵琶湖をみること
です。
まずは途中の浜名湖に寄り道。
浜名湖といえばうなぎが有名ですね。
他にも、浜松城だったりフラワーパークだったり浜名湖パルパルだったり
それなりに寄り道しがいがあるような場所があるのですが、
僕らが出発するのがあまりにも早かったせいで、どこも空いていませんでした。
仕方なく「浜名湖ガーデンパーク」に行ってみます。
早朝の浜名湖ガーデンパークは遊び放題でした
強風の中、早朝の浜名湖ガーデンパークにはゲートボールおじいちゃんしかいませんでした。
だから遊び放題です。
めっちゃ痛い足つぼロードを競争したり、
戦隊ヒーローがやってきそうなステージを独り占めしたり、
強風の中少し揺れている、めちゃくちゃ高い展望塔に登ったり。
展望塔からの眺めはこんな感じです。
サトゥー
ちなみに中はこんな感じ。
高いところが結構苦手な僕には、かなりキツかったですが、
景色はめっちゃキレイでした。
浜名湖ドライブ
浜名湖のドライブはとても気持ち良かったです。
昼、名古屋へ。
名古屋です。
昨日、この旅のルールとして「1日1グルメ」というルールをご紹介しました。
昨日は静岡人のソウルフード、「さわやかのげんこつハンバーグ」でしたが、
今日は名古屋人のソウルフード、「味噌カツ」をいただくことに。
名古屋人のソウルフード、味噌カツを食す。
矢場とんというお店にお邪魔しました。
ここの味噌カツがマジで美味いらしい。
早速店内に入ってみると、少し早めの時間なのにすでに大行列。
騒がしさが伝わってきます。
ボリューム満点の「わらじとんかつ」
席に座って、
「わらじとんかつ」をみんなで注文します。
お、なんかものすごい量がどーんと出てきたな。
これは1日1グルメ縛りをしている僕らからすると死ぬほどありがたいですね。
しかもご飯おかわり自由です。
みんなでお腹いっぱいいただきました。
めちゃくちゃうまかったです。
名古屋城を観光
あれだけご飯を食べてしまうと、車に揺られるのがかなりしんどくなってきます。
というわけで、近くの名古屋城へ。
桜がキレイです。
名古屋城は色が素敵ですね。
これは原宿を歩いてても違和感ないです。
しゃちほこ
いたるところにしゃちほこがいました。
滋賀へ「近江の厳島」を目指して
さて、名古屋観光を終えると、次は滋賀へ向かいます。
琵琶湖の「近江の厳島」を目指します。
滋賀「白髭神社」は絶景パワースポット!湖上の鳥居は近江の厳島だ! | 滋賀県 | トラベルjp 旅行ガイド
琵琶湖に浮かぶ神秘のパワースポット「白髭神社」とは? | TABIPPO.NET [タビッポ]
名古屋から車で約3時間。
到着した頃には日没前になってしまいましたが、
その姿をしっかりとこの目に収めることができました。
写真撮ったらトラックがものすごいスピードで割り込んできた
今日はよく寝れますようにとお願いをしてきました。
すぐに陽が沈み、あたりは真っ暗に。
夜はマックのために京都へ
そこから京都へ行き、現在は京都のマックにいます。
おそらく今日もマック泊です。
車での移動中に睡眠はとりましたが、割と限界が近いので今日はゆっくり寝ます。
明日はこの勢いで四国に突っ込みます。高松でうどんを喰らいます。
3日目はこちら

コメントを残す